こんばんは。浅井です。
さて。いつの間にか4月ですね。いかがお過ごしでしょうか?
花見いきましたか?僕が行った日は夕方から猛烈に寒くなってきて、ほとんど居酒屋で飲んでました。
さて、先日公開審査会が行われた第一回AMRCompetititon!
最優秀賞受賞企画の展示がいよいよ来週から始まります。
公開審査会からどうプランが変化したのか?実際に展示す
是非、コンペ企画ページや公開審査会動画もご覧になって
→AMRコンペ特設ページ http://neko2.net/amrcompe/
あ、あとオープニングパーティーもあります!きてね
4月19日(土)18:00-
■ 第一回AMR Competition 最優秀賞受賞企画 ■
「橋本雅研ユニットデザインスタジオのTEAM地下とT
●企画:wunit
design studio +椙山女学園大学 橋本雅好研究室
https://www.facebook.com/
●会期:2014年4月15日(火) - 4月26日(土) 13:00 - 19:00
●会場:長者町トランジットビル( studioAMR + TRANSIT GALLERY )
オープニングパーティー:4月19日(土)18:00-
【展示概要】
この企画は、期間中、2つの展示空間にTEAM地下とT
<twitterアカウント>
■チーム4F @wunit_team_4
■チーム地下 @wunit_team_u
■wunit+雅研 AMRコンペ管理局 @wunit_compe_m
【wunit design studio +椙山女学園大学 橋本雅好研究室】
椙山女学園大学生活環境デザイン学科の在学生を中心メン
[AMR Competitionとは?]
名古屋・長者町に在る、アーティストの共同アトリエ AMR(Art Media Room)が主催する、
長者町トランジットビルの4F Studio AMR と地下ギャラリー、2つを利用した企画コンペ。
審査員はAMRメンバー3人と画家の設楽 陸。賞金もアーティストのポケットマネー。
さる3月14日に行われた公開審査会にて、一次審査を突
AMRでは、各自が自身のアーティストとしての責任をも
●お問い合わせ
AMR
art.media.room@gmail.com
http://
コメントをお書きください